てぃーだブログ › 平和こそ我が命 › 政治問題 › 平和問題 › 科学者の社会的責任 › 軍事研究 › 学術会議は軍事研究を解禁するな!

2016 10 08 kosugihara.exblog.jpより

「学術会議は軍事研究を解禁するな!」アピール

の写真報告  杉浦公昭

107日の学術会議総会の自由討議では、軍事研究の解禁に反対する意見が続出し、大西会長の孤立ぶりが明らかになったそうです。

本日917時から、IWJさんによる「日本学術会議」第172回総会の模様の録画配信があり視聴しました。(貴重な映像ですが有料です、できたらご覧ください)

http://iwj.co.jp/channels/main/channel.php?CN=4

 

  本日も自由討議の中で、まじめで真剣な意見が続きました。大西会長は「毒ガスをろ過し、毒消しにも働くマスクは、民政に役立ち、化学工場などで利用できるので学長として認めた」と説明しましたが、会員からは「他国の軍隊がその機能を持たない場合、その防毒マスクを使って攻撃する優秀な兵器にもなる」との指摘が出ました。戦争には協力しない真面目な意見が続きましたが、今後の行方は予断を許さない状態です。これからも研究者と市民が協力して、声をあげていく必要があります。


 a0336146_22362081.jpg


a0336146_22383950.jpg

 

a0336146_22415454.jpg

 

a0336146_22443367.jpg


日本学術会議の総会2日目の107日朝、930日に結成されたばかりの「軍学共同反対連絡会」などが呼びかけて、「軍事研究を解禁するな!」と訴える学術会議前アピール行動が行われました(写真)。

 現在、学術会議内に設置された「安全保障と学術に関する検討委員会」の行方が注目されています。学術会議が、1950年と1967年に出した「軍事研究は行わない」とする声明を維持し続けるのか、それとも「自衛のための研究は容認されるべき」と主張する大西隆・学術会議会長の思惑通りに、軍事研究を解禁することに舵を切るのか、大きな分岐点となります。
    ----------------------------------

<軍学共同反対連絡会発足シンポジウム軍に奉仕する科学になるのか
     http://no-military-research.jp/?p=140
 1028日(金)開場18時 1845分~21
 明治学院大学2号館2102教室(白金高輪駅または白金台駅徒歩10分)
 資料代 700円(申し込み不要)
 第1部:講演
   山崎正勝(東京工業大学名誉教授)
 第2部:シンポジウム
  池内了(名古屋大学名誉教授)、井原聰(東北大学名誉教授)、杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク[NAJAT]代表)
 主催:軍学共同反対連絡会 後援:明治学院大学国際平和研究所




同じカテゴリー(政治問題)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。